2023.06.01

オフィスまたはリテール向きの新築ビル募集開始(Thao Dienエリア)

2023年9月竣工予定の新築ビルが2区タオディエンに完成・総面積約 1,095 m2・1フロア約160~200㎡・5階建て・エレベーター有り・2区の幹線道路「ハノイハイウェイ」から近い場所なので、利便性も◎賃貸料は月額 25,300 USD(税込)となる予定です 。(但し、最長2031年3月までの期限付き)オフィス利用やF&Bビジネス利用による一棟借りを優先して募集開始していて、ご興味ある方がいらっしゃいましたら、お問い合わせページからご連絡下さい。 

2023.04.01

【日本人学校バスの停車マンション】ホーチミン日本人学校のバスが停まる物件集めました!

 ホーチミン市7区にある日本人学校のバスが停まるマンションをまとめました。ここでは弊社が推奨している物件を記載しています。ホーチミン日本人学校に通学されるお子様がいる場合は、バスが停まるレジデンスからお部屋探しをするとご両親の負担が減り、快適なホーチミン生活をお過ごし頂けます。青字の物件名をクリックすると物件情報へ飛べます。物件情報には、各物件の特徴やお部屋情報を掲載しています。1区【Saigon Sky Garden】日系企業が所有、運営する日本人街にあるサービスアパートメントです。買い物、外食に最も便利な場所です。サイゴンスカイガーデンにあるファミリーマートは日本人向けの品揃えになっており、ホーチミンに住む多くの日本人が頻繁に利用する店舗です。サウナやジム、テニスコート、ゴルフ練習場、楽器演奏室など共用施設が充実しています。【Somerset Ho Chi Minh】国際ブランドのサマセットグループが運営するサービスアパートメントです。日本人以外の外国人にも人気です。1998年にできた建物で老舗ですが、リフォームを行ったお部屋が多くキレイな内装です。徒歩3分の場所にスーパーのNam An Market があります。【Somerset Chancellor Court】こちらのサマセットには、イオンのミニスーパーが物件内にあります。サウナ、プール、ジムなどが完備されています。【Sedona Suites】高島屋の入るビルのレジデンス部分です。レジデンスの入居者は、商業施設内のジムを無料で使用できます。27階以上がレジデンス部分になっており、ホーチミンの中心地で景色の良いお部屋に住む事ができます。【Vinhomes Golden River】日本人街レタントンから徒歩10~15分程度の高層コンドミニアムです。 Binh Thanh(ビンタン)区【Sunwah Pearl】2021-2022年にかけて一番人気のコンドミニアムゴールデンハウス棟側にバスが停まります。【City Garden】大きなプールとデザイン性の高い外観が特徴です。新棟と旧棟で築年数が異なり、室内の雰囲気も変わります。金額を抑えるのであれば旧棟がおすすめです。ペットの飼育が可能です。レストランが1店、その他コンビニやクリーニング店、小さな食材屋さんが営業しています。プールは無料ですが、ジムは有料です。【Vinhomes Central Park】大きな公園とベトナムで最も高い建物ランドマーク81があるビンホームセントラルパークです。日本人学校に通われる世帯が最も多いレジデンスです。ランドマーク81を含めると、タワーが18棟あり敷地内が広大です。バスが停まるのは、Landmark 6 と Park 5 というタワーです。バス停まで遠いと送り迎えが大変なのでそちらも考慮に入れてお部屋を選択するのが良いです。【Saigon Pearl】2010年竣工のサイゴンパールは、リフォーム済みのお部屋も多く出てきています。サイゴン川沿いの家族向けの広いお部屋を比較的安価に借りる事ができる物件です。ジム、プールは有料です。バスはルビー棟とトパーズ棟に停まります。サファイア棟には停まりません。Opal Tower(オパールタワー) と Sunwah Pearl(サンワパール) と同じ敷地内にあります。【Manor】2021年にマンション前の道路の盛土工事が完了し、長年問題になっていた道路の冠水が改善されました。少し建物は古いですが、管理の行き届いたコンドミニアムです。ジムが有料です。 2区【Estella Heigths】大型ショッピングモールのエステラプレイスが完成以降、急激に人気が出たコンドミニアムです。敷地内中央のプールは旧エステラとは違ったリゾート感があります。6階のテニスコートとインフィニティプールもご利用頂けます。ペットの飼育が可能です。【Somerset Vista Ho Chi Minh City】 サービスアパートメントのサマセットビスタがあります。どちらに住んでも共用施設は同じです。大きなプールと充実したジムが特徴です。小さなショッピングモールが併設されています。【Masteri Thao Dien】大型ショッピングモールのビンコムメガモールが敷地内にあります。広い敷地内には子供が賑わう広場やバスケットブールコート、テニスコートがあります。将来、メトロ1号線の駅にもなる場所です。全部で5棟のタワーから成りますが、バス停はタワー3のため、タワー3に向かいやすい場所をオススメします。 3区【Indochine Park Tower】ペットの飼育が可能なハイグレードサービスアパートメントです。お部屋の広さが大きく、各フロアに3~4しかお部屋がありません。世帯数が少なく落ち着いたレジデンスです。【Sherwood Residence ,  Sherwood Suites】旧棟のシャーウッドレジデンス、新棟のシャーウッドスイートがあります。新棟で価格が旧棟に比べ高くなります。旧棟に3ベッドルームなどの広いお部屋がありファミリー層には旧棟がおすすめです。ジムやサウナ、プールが完備されています。 7区【Riverpark Premire】2019年に竣工した、川沿いのリバーパークプレミアは7区内で人気が高まっているコンドミニアムです。物件の1階に外国人に人気の高級スーパーアンナムが入っています。隣の旧リバーパークにもバスが停まります。【Oakwood Residence Saigon , RichLane Residence】大型ショッピングモールのビボシティが隣接している利便性の高いレジデンスです。オークウッドがサービスアパートメント、リッチレーンレジデンスがコンドミニアムになっています。7区にはサービスアパートメントが少ないため、オークウッドは7区を希望する日本人から人気の高いサービスアパートメントになっています。【Riviera Point】敷地内にスーパーやカフェがあるものの、7区の飲食店やショッピングモールまで車を使う必要があります。近隣で開発されている大型のマンションがあるため、今後の発展が期待されるコンドミニアムです。【Happy Residence】建物1階にはコンビニやカフェが入っています。 番外編【MIDTOWN】日本人学校の隣にあるコンドミニアムです。敷地内が広く東側のブロックであれば、より学校までの距離を縮める事ができます。 バスが停まるマンションは定期的に見直されます。学校へ通われる世帯が増えた物件は新たに停留所に追加され、減ってしまった物件は停留所から外されてしまいます。最新の停留所を確認する際は、日本人学校へ直接お問い合わせの上、ご確認下さいませ。ベトナム・ホーチミンの不動産(売買・賃貸・管理)情報はエヌアセットベトナムまでお気軽にお問合せ下さい。エヌアセットではベトナムに住む方に向けて、最新のお部屋情報や有益な生活情報を発信しています。ベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。https://youtu.be/OeyPABQ_e6M

2022.12.03

【初心者向け】ベトナム住みます芸人とマンションをご紹介!【ホーチミンの物件動画】

 ベトナム住みます芸人のダブルウィッシュさんと撮影した物件情報です。物件名(青字)をクリックすると各物件の詳細を紹介している記事へ移ります。1区1区はホーチミンの中心地でオフィス街です。多くの日本人の勤務先がこの1区にあります。 Vinhomes Golden River1区中心地にある高級コンドミニアムです。動画ではホーチミンの都会的な夜景を一望できる2ベッドルームをご紹介しています。https://youtu.be/LePBYiKK2sI Marq2022年から入居開始となった1区中心地にある希少な築浅コンドミニアムです。動画では1ベッドルームをご紹介しています。https://youtu.be/W3Uk1RfC0XI VMT Apartmentサービスアパートメントタイプの1ベッドルームをご紹介しています。https://youtu.be/xs9wQTegJrc Saigon Sky Garden1区日本人街レタントンにある老舗のサービスアパートメントです。動画では2ベッドルームのお部屋をご紹介しています。https://youtu.be/dO2U3GHW76U Nikko Saigon共用部に浴場のある日系運営の高級レジデンスです。https://youtu.be/pFcJY9-OHCI ビンタン区1区や3区のオフィス街に車で10分程度と通いやすく、単身・ファミリーから支持されています。ファンビッチャンという第二の日本人街があります。 City Garden南国リゾートホテルのようなプールがある高級コンドミニアムです。動画では1ベッドルームのお部屋をご紹介しています。約70㎡あるので、お二人でも住みやすい広い1ベッドルームです。https://youtu.be/QT7lrEKkA6k Vinhomes Central Parkホーチミンのコンドミニアムと言えばこのビンホームセントラルパークが代表的で、誰もが知る名前です。動画ではバスタブ付きの1ベッドルームをご紹介しています。https://youtu.be/PkX3UIcpJkM  Opal Tower2020年竣工のコンドミニアムです。動画では高層階の1ベッドルームをご紹介しています。https://youtu.be/douueTYkYHk  Sunwah Pearl日本人から最も注目を集めている2020年竣工のコンドミニアムです。動画では2ベッドルームをご紹介しています。https://youtu.be/t8Ft722CCrI 2区欧米人街として知られる高級住宅街タオディエンエリアがあり、外国人のファミリー世帯に人気のエリアです。日系幼稚園やインターナショナルスクールが多いです。オフィス街の1区まで車で20分程度です。 Masteri Thao Dien広さはコンパクトなレイアウトが多く、それ故に賃料も比較的求めやすいお部屋が多いです。動画では2ベッドルームのお部屋をご紹介しています。https://youtu.be/TCV4cwnox5w  Gateway Thao Dienハイクオリティな設備のコンドミニアムです。動画では3ベッドルームのお部屋をご紹介しています。https://youtu.be/RGUZF0VVHvA  Nassim2区閑静な住宅街にあるコンドミニアムです。あらゆる設備がハイクラスのため、家賃もやや高いです。動画では2ベッドルームをご紹介しています。https://youtu.be/1oSy5U8WnRc Feliz en Vista2区の開発エリアにできた2020年築の高級マンションです。動画では2ベッドルームのお部屋をご紹介しています。https://youtu.be/AlhFHvNVS7I Waterina Suites開発エリアにある日系企業が手掛けた高級コンドミニアム。動画では160㎡の広い2ベッドルーム(メゾネットタイプ)をご紹介しています。https://youtu.be/dkNcm-iXhZU Empire City開発エリアトゥーティーエムエリアにできたコンドミニアムです。洗練された見た目と静かな環境が魅力です。https://youtu.be/PLLddGiFc7o Metropole開発エリアトゥーティーエムエリアにできたコンドミニアムです。2022年4月に開通した1区へ繋がる橋により、オフィス街への便が一気によくなりました。https://youtu.be/aQrMNB4uhYA 3区1区と同じくホーチミンの中心地です。区内には日本の領事館や、ホーチミンの優秀な学生が集まる有名進学校があります。 Serenity Sky Villasわずか45戸のみ供給しかないハイエンド向け高級コンドミニアムです。動画ではバスタブ付きの1ベッドルームをご紹介しております。https://youtu.be/zCRNWzJsj2I 4区4区は1区から川を挟んで隣にある地区です。オフィスまで通いやすいですが、一方で家賃は控えめのエリアです。 Masteri Millennium動画では夜景の綺麗な1区側を見渡せる3ベッドルームのお部屋をご紹介しています。https://youtu.be/_LvFMMxlH5o 7区日本人学校(小学生、中学生)や台湾人学校、韓国人学校があるエリアです。お子さんのいるファミリー層が多く住む緑豊かなエリアです。1区まで車で20分~30分程度です。Midtown7区日本人学校隣のコンドミニアムです。動画では広めの3ベッドルームをご紹介しています。https://youtu.be/OeyPABQ_e6MOakwood Residence7区のサービスアパートメントと言えばここです。動画では3ベッドルームをご紹介しています。動画の最後に少しだけ2ベッドルームもご覧頂けます。https://youtu.be/OkEzyUUXyNY Richlaneオークウッド隣の高級コンドミニアムです。こちらはオークウッドよりも家賃が控えめになります。動画では1ベッドルームを2部屋ご紹介しています。https://youtu.be/zMd3oG_UrTA An Gia Riverside7区南側の閑静な住宅街にあります。サイゴン川沿いにあります。動画ではリバービューの2ベッドルームをご紹介しています。https://youtu.be/Spj_qm3Xv90 ビンズン省ホーチミンから北へ車で30分~1時間の省です。東急グループが開発を手掛けるエリアと、数多くの工業団地があります。 The View MIDORI PARKホーチミン北の工業団地に通う方にお勧めです。VSIP 2 工業団地に隣接する高層マンションです。https://youtu.be/evSLgjgSuL4 Sora Garden 2東急と三菱地所が手掛けるBình Duong新都心の新築物件です。隣にはSora Garden 1があります。https://www.youtube.com/watch?v=XSA9oUCISrA&list=PLutquYEf3eXlqGbKKc3N-hxKBlf-DxQtF&index=3 以上です。エヌアセットでは、これ以外にもさまざま物件のご紹介を行っております。住宅をお探しの際はぜひエヌアセットまでご連絡下さいませ。

2022.09.05

【賃貸料のプロモーション中です】ハイフォンの新築コンドミニアム「ミナトレジデンス」

ベトナムの北部ハイフォンに出来上がった新築コンドミニアム「ミナトレジデンス」にて、特別プロモーションで賃料を提供しております。ぜひ、生活利便性が向上し過ごしやすくなったハイフォンでの生活をご検討くださいませ。 お問い合わせの御客様には、「ミナトレジデンス」周りや、近隣のイオンモールなどの周辺環境をご紹介した動画をご視聴頂けます。ミナトレジデンスの空室一覧については、下のリンクをクリックくださいませ。https://n-asset-vietnam.vn/rent/?city=&keyword=minato&priceFrom=0&priceTo=5000&trade=1&search=search

2022.09.02

ダナン支店を2022年10月1日に本格オープン。国内5拠点のネットワークで顧客サポートをさらに強化

ダナン支店を2022年10月1日にオープンいたします。ベトナム主要都市に5拠点を構える日系不動産企業として、顧客のニーズに沿ったサポートに努めてまいります。◇「ダナン支店」開設の狙いエヌアセットベトナムは、2011年にホーチミン市で開業して以来、南部のビンズン省、北部のハイフォン市、ハノイ市と事業拠点を増やしながら、主に日系企業・日本人を対象とした不動産賃貸仲介・売買仲介・不動産管理・不動産コンサルティングを展開してきました。今回新拠点をオープンするダナン市は、首都ハノイ、ホーチミンに次ぐベトナム第3の都市であり、中部エリアにおける経済・文化の中心地です。古くから港湾都市としても栄え、国内有数のリゾート地としても知られています。近年ではハノイやホーチミンに比べ、オフィス賃料や人件費を抑えられることから、外資系IT企業の進出先としても注目を集めています。【ダナン市街地】エヌアセットベトナムでは、これまでも、ダナンにおける投資用不動産の売買仲介業に携わってきましたが、この度正式に拠点を構えることで事業領域を拡大し、賃貸仲介業や産業用不動産の売買仲介業にも新規参入いたします。多角的な事業を展開しながら、中部地域における不動産情報を広く集積させ、顧客サポートの強化につなげてまいります。 ◇今後の展望5つの主要都市進出を実現したことで、今後はエリア拡大から地域密着フェーズへと移行していきます。具体的には、地域ごとに違う市場やニーズを正確に把握・分析するとともに、全域にわたるネットワークを駆使し、ベトナム国内のオフィス移転や新規・支店進出、住居引越し、工場取得、投資用不動産の購入・売却などのニーズにも柔軟に対応。一人ひとりのお客様に向け、きめ細やかなサービスを提供いたします。 ◇エヌアセットベトナム「ダナン支店」概要開設予定日2022年10月1日グランドオープン※8月30日現在はプレオープン中所在予定地3rd Floor, Diamond Time Complex, 35 Thai Phien, Hai Chau, Da Nang(『TIKTAK4』内)事業内容外資系企業を対象とした駐在員の住まいのサポートを行う不動産賃貸仲介・投資用不動産の購入・売却・管理のサポートを行う不動産売買仲介、不動産管理・近隣の工業団地や事業用地などの事業用不動産仲介・不動産コンサルティング など

2022.07.14

ハノイ支店を2022年8月1日オープン 国内事業エリアをベトナム全域に拡大へ

ハノイ支店を2022年8月1日にオープンいたします。ベトナム主要都市に4拠点を構える日系不動産企業として、顧客のニーズに沿ったサポートに努めてまいります。◇「ハノイ支店」開設の狙いエヌアセットベトナムは、2011年にホーチミン市で開業して以来、主に日系企業・日本人を対象とした不動産賃貸仲介・売買仲介・不動産管理・不動産コンサルティングを展開してきました。2020年2月には「ベトナムで最も経済環境の整った省」と評されるビンズン省・ビンズン新都市エリアで初の支店をオープン。その後、2022年3月には経済成長が著しい工業都市ハイフォン市レチャン地区に新支店を開設し、北部エリア進出を果たしました。不動産価格が急騰するホーチミン市などの南部エリアに比べて北部は割安感があり、エヌアセットベトナムにおいても問い合わせが年々増加していることから、ハイフォン支店にて基盤を構築しながら、北部にある首都ハノイ市への進出を目指してきました。この度新たに開設するハノイ支店及びハイフォン支店では南部と同様に不動産賃貸仲介・売買仲介・不動産管理・不動産コンサルティングを中心に展開すると共に、事業用・産業用不動産(主にプロジェクト用地や工場)の仲介にも努めてまいります。◇今後の展望兼ねてより構想していた首都・ハノイ市への進出を実現したことで、今後は北部と南部の地域ごとに違う市場やニーズを正確に把握・分析しながら、一人ひとりのお客様に向け、きめ細やかなサービスを提供いたします。また、領域にわたるネットワークを駆使し、ベトナム国内のオフィス移転や新規・支店進出、住居引越し、工場取得、投資用不動産の購入・売却などのニーズにも柔軟に対応してまいります。◇エヌアセットベトナム「ハノイ支店」概要開設時期2022年8月1日所在予定地K.P.C.(九州プロモーションセンター)powered by The Company棟(Villa A3, 73 Van Bao, Ngoc Khanh, Ba Dinh, Ha Noi)事業内容・外資系企業を対象とした駐在員の住まいのサポートを行う不動産賃貸仲介・投資用不動産の購入・売却・管理のサポートを行う不動産売買仲介、不動産管理・近隣の工業団地や事業用地などの事業用不動産仲介・不動産コンサルティング

2022.02.14

ホテルニッコーサイゴンで特別キャンペーンを実施中です!

ホーチミン1区の日系サービスアパートメント、ホテルニッコーサイゴンではキャンペーンを実施中です。特別割引を行い、1ベッドルーム2,250 USDからご提供中です。単身のお客様から奥様とお子さんと帯同される方まで安心・快適にお過ごし頂けるハイクオリティな物件です。充実の共用施設長期滞在用としてご利用頂けるお部屋は6~9階です。館内5階にはさまざまな施設が用意されております。無料のプールやジムはもちろん、温かいお湯につかれる大浴場やサウナもあります。広いお風呂で熱々のお湯に浸かることができるのは、ホーチミンの数あるアパートメントの中でもニッコーサイゴンだけです。マッサージスパや朝食サービスなどの有料サービスは、居住者の方は割引が適応されます。間取り提供しているレイアウトは以下の通りです。1ベッドルームA:60㎡1ベッドルームB:82㎡水道代、電気代、インターネット代、管理費、共用施設利用代、メイドさんによる室内の定期清掃とリネン交換、が含まれます。乾燥機能付き洗濯機が室内にあるので、ご自身で洗濯をする場合も単調な洗濯仕事に時間を取られません。尚、別途アパートメント側が提供するランドリーサービス(水洗い)が無料で利用できます。(1日3点まで)煩わしい家事を極力減らしてくれる充実のサービス内容は、忙しい単身者様の頼もしい味方です。喫煙者の方には嬉しい、室内喫煙可のお部屋があります。 2ベッドルーム:101㎡3ベッドルーム:122㎡日本人学校・各幼稚園のバス利用が可能で、お子さん連れのご家族の方にも安心してお住まい頂けます。バスタブ、ウォシュレット付きです。バスタブはシャワーの流し場とバスタブが別になっており、広々としています。ロックダウン期間中の対応について2021年デルタ株蔓延による厳しいロックダウン時でも、コンビニ(GS25)の利用が可能でした。他にも、ルームサービスによる飲食の確保、中庭の散歩、ATMの利用など他のアパートメントに比べ過ごしやすい生活環境でした。ロックダウン期間中は、地域毎に異なる対応が求められ、且つ日々情報が移り変わりました。日本人がリアルタイムに正確な情報を拾うには苦労しましたが、ニッコーサイゴンでは常駐する日本人担当者に状況を伺う事ができたので非常に心強かったというお声を頂いております。 この絶好の機会にぜひ、ニッコーサイゴンへのご入居をご検討されてみてはいかがでしょうか。下のリンクで室内写真等をご確認頂けます。https://n-asset-vietnam.vn/building/p13146/

2022.02.04

【まとめ記事】ホーチミンの美味しいラーメン屋一覧!

一風堂 レタントン店【1区・日本人街】住所:31 Thai Van Lung,P Ben Nghe,Q1,HCM 味噌ラーメン 千蔵【1区・日本人街】住所:8 Lê Thánh Tôn, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh 鶏そば ムタヒロ【1区・日本人街】住所:8A/G8b Thai Van Lung,P Ben Nghe,Q1,HCM 豚骨 一燈【1区・日本人街】住所:8 Le Than Ton,P Ben Nghe,Q1,HCM ICHIBANYA【1区・日本人街】 住所:8A/A1, Thái Văn Lung, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh CHOI OI NOODLE【1区・日本人街】住所:Thành phố Hồ Chí Minh, Quận 1, Bến Nghé, Lê Thánh Tôn ラーメン暖暮 レタントン店【1区・日本人街】住所:7b1 Thái Văn Lung, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh 諭吉ラーメン【1区・日本人街】住所:Thành phố Hồ Chí Minh, Quận 1, Bến Nghé, Hẻm Lê Thánh Tôn ラーメン暖暮 タオディエン店【2区】住所:64B3 Xuân Thủy, Thảo Điền, Quận 2, Thành phố Hồ Chí Minh  

2022.02.03

【シャトレーゼ】日本から直輸入のケーキ焼き菓子ゼリーの【Chateraise】

日本に住んでいた頃、家の近くにあってよく行っていたシャトレーゼが、こちらでも楽しめます。場所はイオンタンフー店(個人的にはもっと中心区にあれば行く機会も増えて嬉しいのですが)イオンに来た時は必ず寄ります!2021年12月1区のレタントン通りにもオープンしました!ベトナム人にはあまり馴染みのない生クリームだからか、いつ行っても割と空いているか日本人ばかりの印象。。日本ではお手頃なイメージのシャトレーゼですが、日本から直輸入(冷凍で輸入)し売られているのもあってか日本で食べるより高めの値段設定です。この日は商品数もとても多くて、しかも1つ買ったら同じものがもう1つもらえるお得な日でした。なぜこうだったのかは不明(笑)わーどれも美味しそう!迷います。。 チョコのケーキにきめた! あとお持ち帰りは生クリームどら焼きと果肉の入ったグレープフルーツゼリーの2つを購入!この生クリームどら焼き、めちゃくちゃ美味しかったです!中にあんこも入ってて、生クリームとの相性抜群!生クリームも多すぎないというところが、ポイントなのかも。グレープフルーツゼリーは、ベトナムで果肉入りゼリーをなかなか食べられなくなってしまったので久しぶりの感動!こんなジューシーなゼリーは久しぶり!!【店内でも食べられます。】【焼き菓子】【シャトレーゼといえばアイス!】日本同様沢山種類あります。 イオンによった際はぜひシャトレーゼに! 店舗情報1区レタントン店住所:29A Lê Thánh Tôn, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minhイオンタンフー店住所:AEON MALL Tân Phú, 30 Bờ Bao Tân Thắng, Sơn Kỳ, Tân Phú, Thành phố Hồ Chi Minh投稿:ホーチミン在住のちょこさん

2022.01.06

ベトナムでトイレが詰まった時の対処法

 ベトナムのトイレの水圧は日本よりも弱いく、トイレットペーパーが水に溶けないのでトイレが詰まりがちです!流す量を少なめに意識したり、流さずゴミ箱にする工夫が必要ですが、万が一詰まってしまった場合は、以下の対処法を取りましょう。まずはラバーカップを使用トイレが詰まった際は、まずは「ラバーカップ」という道具を使ってトイレに圧力をキュポキュポかけて見て下さい。1区のコーナンさんにも約1,500円で室の良いラバーカップが置いてあります。 水道業者を呼んで対処ラバーカップで改善しなければ、水道業者を呼んでトイレの便器を外して詰まったトイレットペーパーを取り出します。費用は1,500,000 VND ~ 2,000,000 VND掛かります。2時間程度作業時間が掛かります。

2021.12.11

【プレスリリース】エヌアセットホールディングス、川崎フロンターレ初の海外サッカースクール事業に協賛 ベトナムビンズン新都市の未来を担う、子どもたちの成長を応援

株式会社エヌアセットホールディングス(所在地:神奈川県川崎市高津区、代表取締役社長:宮川 恒雄、以下エヌアセットホールディングス)は、ベトナム社会主義共和国・ビンズン省の省都ビンズン新都市において、株式会社川崎フロンターレ(以下、川崎フロンターレ)が、ビンズン新都市の街づくりを進めるベカメックス東急との基本協定をもとに2021年12月6日より開校を予定するサッカースクール事業のスクールユニフォームスポンサー(背中)契約を締結いたしました。  ◇川崎フロンターレ・ベトナムサッカースクール事業について川崎フロンターレは、ビンズン新都市で開催された国際親善試合「東急ビンズンガーデンシティカップ2013」に参加し、ベトナムプロリーグ所属のベカメックス・ビンズンFCと対戦。以来、ベトナム全土において、子どもたち向けのサッカー教室やサッカークラブのアカデミーへの指導者派遣、「ベトナム国際ユースカップU-13」の開催など、サッカー普及活動を継続して行ってきました。本事業開始後は、川崎フロンターレのコーチがスクール会場となるビンズン新都市に常駐。5歳から12歳のベトナムに住む子どもたちを対象に、川崎フロンターレの指導方針である「テクニック」「原理・原則」「社会性」について直接指導していきます。ビンズン新都市の未来を担う子どもたちの成長を支える場を提供しながら、サッカーの普及・スクール活動を通した社会貢献を目指します。 ◇当社が協賛した経緯と目的 エヌアセットグループは、「生涯顧客サービスの実現」をミッションに掲げ、川崎市高津区を中心に不動産の仲介・管理のほか、企業主導型保育園やシェアオフィス・シェアハウスの運営を通して、地域に暮らすお客様に貢献すべく事業に取り組んでまいりました。地域貢献活動についても力を入れており、「エヌアセット杯争奪少年野球大会」や「地元小学校への出前授業」など子どもたちに向けたイベントの実施にも積極的に取り組んでいます。海外展開については、2011年にベトナムホーチミン市にてN-ASSET VIETNAM COMPANY LIMITED(以下、エヌアセットベトナム)を開業。主に日系企業・日本人を対象とした不動産賃貸仲介・売買仲介・不動産管理・不動産コンサルティングを展開しています。2020年2月にはビンズン新都市エリアへ初の支店を開設し、南部エリアを主軸としたワンストップのサービス提供体制をさらに強化しました。また、エヌアセット国内事業においても、ベトナム国籍の社員が1名在籍しており、ベトナムのお客様への賃貸仲介のほか、一人ひとりのニーズに応じた暮らしのサポートも行っています。この度、当グループでは「当社と縁の深いベトナムの事業であること」「ベトナムの未来を担う子どもたちのための事業であること」などの理由から、川崎フロンターレのベトナムスクール事業への協賛を決定いたしました。今後も社会貢献事業を通じて、ミッションの実現を目指してまいります。 ◇参考資料株式会社川崎フロンターレ 概要 URL:https://www.frontale.co.jp/川崎フロンターレは、150万都市川崎市をホームタウンに「スポーツ文化の振興及びスポーツによる地域社会への貢献」を理念として1996年11月に設立いたしました。以来、地元密着のための活動を続けながら、青少年の健全な育成や地域の発展等への貢献を目指して、1999年にはJリーグのクラブに加盟しプロサッカー事業の展開、並びにスポーツの普及・振興活動に取り組んでおります。代表者: 代表取締役社長 藁科義弘本社所在地:〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長4-8-52設立:1996年11月21日ホームタウン:神奈川県川崎市資本金:349,375,000円※参考:川崎フロンターレのベトナム国内での主な活動2013年: 東急ビンズンガーデンシティカップ20132014年: 川崎フロンターレサッカークリニックinベトナム2014年~2017年 : 川崎フロンターレ U-13ベトナム遠征2015年~2019年 : 国際交流基金アジアセンター サッカー交流事業(指導者短期派遣、日本への招へい等)2017年~2019年 : ダナン越日文化交流フェスティバル(サッカークリニック、国際ユースカップへの U12出場)2018年~2020年 :「ベトナム日本国際ユースカップ U-13」企画・運営、川崎フロンターレ U-13出場2018年~2020年 :孤児院訪問活動(南中部沿岸地方ダナン市、ビンズン省) 株式会社エヌアセットホールディングス 会社概要  URL  http://n-asset-holdings.com/エヌアセットグループのミッションは、不動産ソリューションを中心とする資産や暮らしのサービス提供を通じた「生涯顧客サービスの実現」。不動産管理から賃貸仲介、売買仲介、資産コンサルティング、建築、リフォーム、コワーキングスペース、保育事業に至るまで、各社が能力を発揮し、ノウハウを融合。柔軟な連携により、ワンストップかつスピーディなサービスを提供しています。幅広い事業領域を誇るグループの総合力で、一度出会ったお客様のかけがえのない資産と暮らしを一生涯にわたって支えます。 代表者:代表取締役社長 宮川 恒雄本社所在地:〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-14-8 石原ビル2階TEL. 044-877-2634  FAX. 044-877-2829設立:2016年9月1日事業内容:不動産の賃貸・売買仲介、管理、建築企画、コンサルティングを行うグループ会社を対象とした経営企画、総務、人事、財務等の経営管理事業及びそれに付帯または関連する事業グループ会社を対象にした資金の集中・配分関連事業及び余剰資金の運営管理事業資本金:30,000,000円関連会社:株式会社エヌアセット、株式会社エヌアセットマネジメント株式会社エヌアセットTOKYO、株式会社エヌアセットBerry株式会社フロムワン、N-ASSET VIETNAM Co., Ltd.、のくちのたね株式会社 

2021.10.20

外がカリッと中しっとりの最高のパン【VAGABONDデリバリー】

 こちらのお店、以前にカフェとしてご紹介したお店で、今回美味しいクロワッサンやデニッシュをデリバリーしてくださるとのことで早速注文!!私はインスタでメッセージを送ってオーダーしました。メニューはクロワッサン、チョコクロワッサン、ピーチデニッシュ、カヌレ、バターパウンドケーキやバナナケーキも♪(お店のメニュー表より)いずれも軽く冷凍されており、オーブンで少し温めるだけで食べられるという、型崩れせずにデリバリーしてくれる最高のスタイルです!こちらCHOCOLATINE 4つ20万ドン思っていたより大きくて、オーブンで少し温めるとバターのいい香りが♪外側がカリッと中はしっとり、、、美味しすぎる、、7区はこのロックダウン下でパン屋さん開いているところが少なくて、、こういうパン食べたかったので食べた時には涙モノでした。。チョコもお上品に入っております。ビターなチョコでクロワッサンにぴったり!こちらPEACH VANILA DANISH 2つで15万ドン こちらのピーチ、、もうパンの域超えてます。パンでなく、スイーツだ!デニッシュはサクッとしていて、中のバニラクリームが甘すぎずしつこすぎずそして真ん中のピーチ!!この組み合わせが最高すぎる!!こちらも中々の大きさなのですがペロリと一瞬で食べてしまいました!いっやー、これはオススメです!美味しかったぁ♪幸せをありがとう!最後にCANELES4つで16万ドンこちらのカヌレは美味しいと、もともと評判を聞いていたのですが今回私は初でして楽しみでした。こちらも常温で戻し、少しオーブンで温めて!コーヒーに合うとっても上品なお味!こちらVAGABONDさんの商品は、気分がリフレッシュしすぎて、デリバリーできて最近一番嬉しかったものかもしれません。また頼みたいなぁ。。。店舗情報電話番号:0767224334住所:118 Hà Huy Tập, Tân Phong, Quận 7, Thành phố Hồ Chí Minh投稿:ホーチミン在住のちょこさんエヌアセットではベトナムに住む方に向けて、最新のお部屋情報や有益な生活情報を発信しています。ベトナム住みます芸人ダブルウィッシュさんとベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。https://youtu.be/t8Ft722CCrI?t=17ベトナム・ホーチミンの不動産(売買・賃貸・管理)情報はエヌアセットベトナムまでお気軽にお問合せ下さい。

2021.10.19

業務用から個人までとても便利【シンバ】

 今までは業務用を主に取り扱っておられたシンバさんですが最近は個人用にもちょうどいい量のものが売られていたりISEエッグの卵やダラットミルクやアイス等、個人でも頼みやすい商品が多くなり早速注文してみました!!注文はこちらのサイトから!https://simbaeshop.com/index サイト内は日本語表記されており注文しやすくなっています。カテゴリから気になる商品を探せて見やすいです。卵~!!しかも生で食べられるISEエッグ~!牛乳!!他にもママラさんでの取り扱いもあるChef Meatのお肉も!!最近また商品数増えているような気がする! 文具やペットフードなども取り扱っているのにはびっくり! 今回結構オーダーしたので段ボールにドライアイス入れて配達してくださりました。雪見だいふく、いらっしゃい♪久しぶりにゲットですー!! 個人的におすすめはこちらの大容量冷凍タコ焼き出汁としょうがきいた美味しいタコ焼き♪揚げてもいいしレンジでチンしてもいいし!お手軽お昼ご飯になります。特に揚げると美味しかったです。こちらのうどんとラーメンもおすすめ! うどんはコシがあって美味しいですしこちらのラーメンはイオンに入っているみそやさんの麺です!安いし美味しい! 注文し、名前や住所を入れ終えて送信しました。するとショートメッセージが英語できて欠品の報告やお届け日時を教えてくれます。当日もドライバーさんがきて電話をくれました。 オーダーから受け取りもかなりスムーズ!デリバリーが激戦なものもあるのでシンバさんは比較的スムーズで商品が手元に届きました。 投稿:ホーチミン在住のちょこさんエヌアセットではベトナムに住む方に向けて、最新のお部屋情報や有益な生活情報を発信しています。ベトナム住みます芸人ダブルウィッシュさんとベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。https://youtu.be/t8Ft722CCrI?t=17ベトナム・ホーチミンの不動産(売買・賃貸・管理)情報はエヌアセットベトナムまでお気軽にお問合せ下さい。

2021.09.28

生産者と消費者をつなぐをテーマに【ママラ】

 この厳しいロックダウンが続く中、「mamara delivery」は食材デリバリーで全区への配達を早い段階で再開してくださりお米やお肉ちょっとしたおかずになるような商品を提供してくださっています。デリバリーすることがこんなに大変になるとは、、とひしひしと身をもって感じている最中ですが、このように配達してくださる会社様には感謝感謝です。どんな商品がデリバリーできるのか覗いて行きましょう! こちらはお肉豚ひき肉5万7千ドン鶏もも肉カット3万2千ドン豚バラスライス6万9千ドン 小分けで綺麗でお値段も良くて!安心してお肉いただけます。 ローストビーフ!(冷凍)22万ドンタレ付きなので濃い味が苦手な人は水で軽く洗い流すのがよいかもしれません。 こちらのはちみつ甘露!3万9千ドン甘すぎず美味しかったです!一品こういったものに助けてもらえたら晩御飯もとっても楽になる! こちらのナゲット!マクドナルドですらデリバリーしずらい今、まさしく食べたかったものぉぉお!パッケージ通りとても健康的でお味も美味しくとてもとても満足でした!なんと表現していいのか迷いますが衣が体に悪くない感じです!伝わりますでしょうか。ジャンキーなのに罪悪感のない、そういった雰囲気!トースターで温めて衣さっくさくの状態で頂きました。 こちらは以前購入したFUMEさんとコラボの炊き込みご飯5種セット58万ドンFUMEさんのお料理は以前ブログでも紹介させていただいた通り最高のものばかりなのですが、こちらの炊き込みも最高でした! 岐阜県産鮎優しい味付けなのにしっかりとお米に味が浸み込んでいて 愛媛県産真鯛魚も全然魚臭さが残っていなくて本当に美味しいでしかない。 黒毛和牛時雨煮この牛めっちゃ美味しかった。柔らかかった。 こちらバオパン!(5万8千ドン)バオパンは14個入って5万8千ドンなのです!パンがなかなか手に入りにくかったのでこちらはとても嬉しかったです!フワフワのバオパン!角煮も別途注文し(9万8千ドン4食分)豚角煮バオパン♪レタスは家のものを使用これが最高で!パンの柔らかさとほんのりとした甘み、めちゃくちゃ好みの味付けな角煮! そして最後にこちらのイチゴアイス果肉の入ったアイス!(5万5千ドン)これがまためちゃくちゃ美味しくてそんなに甘くなく果肉との丁度良いバランスではまってしまいました。 納豆や、ママラさんが作った白だし洗剤等も取り扱いあります。今は効率の良い配達のため配達日はおまかせですが、注文してから2~3日で届けてくださいました。車で運んでくださるので冷凍ものも安心!1区2区3区4区7区ビンタン区全区域一律4万ドン 食材調達に困った際はぜひママラさんで!https://mamaravn.com/menu/投稿:ホーチミン在住のちょこさんエヌアセットではベトナムに住む方に向けて、最新のお部屋情報や有益な生活情報を発信しています。ベトナム住みます芸人ダブルウィッシュさんとベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。https://youtu.be/t8Ft722CCrI?t=17ベトナム・ホーチミンの不動産(売買・賃貸・管理)情報はエヌアセットベトナムまでお気軽にお問合せ下さい。

2021.09.27

【助産師のブログ】ホーチミンで不妊治療 ver.15《生殖外来の卒業》

前回は胚移植後初めての受診について投稿しました。今回は胚移植後3週間以降の経過について書いていきます。胚移植3週間後の受診胚移植2週間後の受診ではHCG採血を行いました。前回の投稿をご参照下さい。その1週間後に受診指示があり、1区 Hanh Phucに受診をしました。この日は妊娠5週にあたる日で、経腟エコーを行いました。そこで胎嚢(GS:Gestational Sac)を確認できました。今までエコーでは卵胞や子宮内膜を確認していたのが胎嚢をやっとの事で見ることが出来たので、心が軽くなりました…。そして子宮外妊娠も否定することがき、よりひと安心です。妊娠6週の受診経腟エコーを実施。そこで心拍も確認することが出来ました。妊娠7週の受診経腟エコーを実施。頭殿長(CRL:Crown-Rump Length)も順調に育っていました。CRLは言葉の通り、赤ちゃんの頭からお尻までの長さを計測しています。 移植周期より使用している・Crinon・Duphaston ・Progynovaこれらは妊娠10週頃まで継続指示がありました。妊娠9週の受診経腟エコーを実施。CRLも週数相当に育っています。発育良好のため、ここで生殖外来でのフォローは終了になりました。希望によっては、このまま生殖の医師に妊娠期も継続フォローしてもらうこともできるそうです。Hanh Phuc のFertility で時々妊婦さんを見かけるのはそのためですね。今までずっと診ていた医師に妊娠期も継続フォローしてもらえるのは医師と共に生殖外来から乗り越えている感覚があるかもしれませんね。一方で、不妊治療をしている方にとっては辛い光景と思えることもあるかもしれません。生殖外来で妊婦健診も診るのは細かな配慮が必要かなと思います。賛否両論あるところですね。ただ、ここはベトナム。自分の常識が常識でないこともあるので、また違った視点があるのかもしれませんね。最後に…今までホーチミンの不妊治療について書いてきましたが、タイトルにあるように、今回をもってホーチミンの不妊治療についての記事は最終回になります。不妊治療と言っても、人工授精1回で妊娠できる場合もあれば、妊娠に至るまで数年かかる場合もある。不妊治療のお休み期間で自然妊娠する場合もあるし、様々。とにかく、妊娠・出産は奇跡的なこと。いのちが生まれるってすごい。これまで閲覧して頂きありがとうございました。今後ホーチミンで不妊治療を検討されている方や妊娠を望まれている方への一つの参考になればと思います。 ※2020年の情報になりますので、最新情報とは異なります。ご了承下さい。※治療内容はそれぞれの状態や医師の治療方針によって異なりますので、様々な方法があります。あくまでも私自身の使用した薬剤や方法についての記載になりますので、ご了承下さい。「ホーチミンで不妊治療」ブログ一覧はここをクリック

2021.09.17

この美味しさでサイゼリヤ価格!? お得すぎる平日イタリアンランチ【RED ROUND】

 閑静な住宅街にあるこちらのイタリアンSkyGardenから少し歩いたところにあります。2020年サイゴンピザフェスティバル受賞のお店だそうです!期待高まる~!さてどんなお店でしょうか。店内の様子写真右側のお席、ブランコみたいになってて揺れる~食事するときにこれがいいかは別としてなんともユニークなお店です。店内座席は6テーブルほどでそんなに広くはありません。お外の席もあるので涼しい時はいいかもメニューお得と聞いた今回はランチにお邪魔残念ながら受賞されたピザ(サーモンとトリュフ)はランチセットにはないのですが色んなピザが選べました。パスタはこちらで驚きなのがピザかパスタ+ドリンクが99,000VNDピザかパスタ+サラダが129,000VNDこれ破格ですよね!!びっくりしてしまった!お味はどうでしょうか!パスタメニュー9番のバジルのペンネこれ美味しかったです。程よいペンネの柔らかさとバジルとガーリックが次々口に運びたくなってパクパク食べてしまう。。思い出すだけでお腹が鳴ります。また食べたい!ピザメニュー5番の4FORMAGGIはちみつつかないタイプだったけどキノコがいい味を出してくれて美味しい!生地ももちもちで好みのタイプでした。これでこの価格は驚きと大満足です。お店のオーナーさんもとても気さくな方でとても素敵な方でした。夜も今度来てみたいです。 デリバリーピザやパスタが簡単にできるキットをデリバリーで始めたようなので早速注文してみました。オーダーはこちらからhttps://rednround.com/ メニューはこれでピザやパスタラザニア、、色々あります。私がオーダーした際は、規制の関係で9時から2時の間でオーダー受付していました。ピザは1つのオーダーで2枚分入っています。マルゲリータ(19万ドン)こちらがセットで入っておりましてトマトソースを塗ってチーズ2種をのせてバジルをのせます。こちらのお店のピザ、ピザコンテストのチャンピオンになっておられるだけあって生地がなんだか美味しそう!ピザづくりの体験ができるので、家で退屈しているお子さんにももってこいですね!あとはオーブンに入れるだけで焼き上がり~♪これは簡単だ!しかも美味しいです♪チーズもとろけてこれは幸せ♪※もう少しチーズを広げておけばという反省は残りましたが(笑) パスタはこちらで私はボロネーゼパスタをオーダー!(189,000ドン)パスタ!!生パスタです!こちらを3分茹でてフライパンでソースと絡めます。麺がなんとも美味しい!素人が茹でても美味しかった!そしてオススメがこちらティラミス(95,000ドン)こちらもう絶品でした!チーズクリーム部分!こちらが優しいお味で何度も食べたくなる~!!本当にフワッフワでかつてない美味しさでした。2つ頼めばよかったなぁ。。全体的に大満足な美味しい美味しいイタリアン!お家で楽しみながら作れるのもこのステイホームでの楽しみでいいですね♪ 店舗情報電話番号:0784157385営業時間:11;30~15;00 17;30~22;00 土日11;30~22;00住所:15 Hưng Gia 3, Tân Phong, Quận 7, Thành phố Hồ Chí Minh投稿:ホーチミン在住のちょこさん7区の店舗をプロットした便利なマップはこちら!https://www.google.com/maps/d/u/2/viewer?hl=ja&mid=19vSSTrxWrv_kG_Oz_EAKAVFgbEG0knB8&ll=10.72860479418221%2C106.71107345235568&z=16 ベトナム住みます芸人ダブルウィッシュさんとベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。ベトナム・ホーチミンの不動産(売買・賃貸・管理)情報はエヌアセットベトナムまでお気軽にお問合せ下さい。

2021.09.14

【助産師のブログ】ホーチミンで不妊治療 ver.14《移植後の経過》

 前回はBinh Duong のHanh Phucでの胚移植について投稿しました。今回はその後の経過について書いていきます。移植後の生活振り返ると、1日1日緊張の日々でした。生理予定日が近づく度にトイレに行くのにも恐る恐るだった記憶があります。妊活については妊娠しやすい〇〇、妊娠しやすくするには〇〇するといい…など正しい情報なのかはさておき、インターネットで検索すれば検索するほどに沢山の情報が流れています。ですが、規則正しい生活を送ることが基本だと思うので、特に何も生活様式が変わることはありませんでした。処方薬について移植周期から継続指示のあった薬剤は以下になります。・Oestrogel(エストロゲン):子宮内膜を整える。 ・Progynova:体内で代謝されると、エストラジオールに変化して子宮内膜を整える。 ・Crinone:(プロゲステロン):エストロゲンの作用で整えられた子宮内膜に受精卵が着床するように整える。妊娠維持をサポート。 ・Duphaston:黄体補充妊娠検査薬の結果移植日から2週間後に受診指示がありました。自分で妊娠検査薬を使ってみてもいいよ、とも言われています。一喜一憂することになるので、使用するかどうかは迷いましたが妊娠検査薬が何個か自宅にあったので、使用してみました。1本線だと陰性、2本線だと陽性になります。恐る恐る検査してみると、日を追うごとに2本線が濃く出ているのが分かりました。あとは実際のHCG採血でどう数値が出るか…です。移植後の受診今回は1区のHanh Phuc 生殖外来へ受診です。予定通り、移植から2週間後に受診しました。まず採血。「数時間後に採血結果が出るから、◯時頃にまた来てね」と言われました。それまでドキドキです…!そして数時間後に再度病院へ行きました。生殖の医師から採血結果が渡されると思いきや、受付からまず結果用紙を渡されました。HCGの結果を見ると、「ホッとしました。」妊娠可能性の高い数値だったからです。その後、生殖の医師から採血結果について説明を受けました。処方薬についても継続指示が出て、追加処方もありました。費用について今回受診でかかった費用は以下になります。・Consultant fee:500,000vnd・HCG:280,000vnd・PROGESTERON:280,000vnd・Blood Sampling Collect:90,000vnd ・Duphaston:約500,00vnd・ progynova:200,000vnd・Crinone:約5,220,000vnd薬剤により費用は異なります。Crinoneの費用が高いですね。次回受診次回受診は1週間後の指示でした。まず今回はHCG結果にひと安心。あと、この時期気がかりなのは・胎嚢確認・子宮外妊娠の否定・心拍確認なのでここを乗り越えてまたひと安心になるのかなと思っています。でもここを乗り越えたとしても、妊娠期間中は時期ごとに注意点があります。妊娠期は漠然とした不安を抱えながらも、ひとつひとつ乗り越えながら、ひとつひとつ安心していくというステップを踏んでいくのかな、と。不安、期待は妊娠期はつきものですね。その経過について次回投稿予定です。 ※2020年の情報になりますので、最新情報とは異なります。ご了承下さい。※治療内容はそれぞれの状態や医師の治療方針によって異なりますので、様々な方法があります。あくまでも私自身の使用した薬剤や方法についての記載になりますので、ご了承下さい。「ホーチミンで不妊治療」ブログ一覧はここをクリック

2021.08.19

【助産師のブログ】ホーチミンで不妊治療 ver.13《体外受精:移植当日》

 前回は移植周期の受診について投稿しました。今回は移植当日の流れについて書きます。移植受精卵を迎えるためのベッドの役割である、子宮内膜を移植周期で整えました。子宮内膜が10mm以上まで厚くなったら胚移植していきます。胚移植には大きく2パターンあります。①新鮮胚移植:採卵周期に胚移植。短期間の治療が可能ですが、子宮内膜のコントロールが調整しにくいデメリットもあります。②凍結胚移植:採卵で得られた胚を凍結保存。移植周期に合わせて子宮内膜やホルモンの状態を整えた上で移植できます。凍結胚移植には分割胚移植(ET:Embryo Transfer)と胚盤胞移植(BT:Blastocyst Transfer)があります。凍結・融解にはコストがかかり、融解の時点で胚の変性のリスクがあります。方法は担当医や培養士と相談しながら方法を選択します。移植当日の流れ当日の大まかな流れは以下になります。採卵時も日帰り手術でしたが、胚移植も問題なければ日帰りでOKです。 病院到着後、血圧測定 書類確認 会計 術衣へ更衣 リカバリールームへ移動 手背ルートキープ オペルームへ移動 移植 リカバリールームへ移動 帰宅病院到着後から約3時間で胚移植を完了できました。もちろん、体調や病棟の混み具合によって所要時間は変動します。移植日の詳細実際の移植当日の流れを具体的に書いていきます。(大体の時間です。正確ではありません。)場所はHanh Phuc本院(Binh Duong)です。こちらの本院では、採卵・胚移植の他、出産や婦人科、小児科入院にも対応しているようです。8:00 病院到着到着する頃に、WellBeの通訳さんから事前に「到着しました。○○で待っています。」というようにメッセージが来ました。事前にメッセージが来ると本当に安心できます。 8:10 書類確認、会計同意書やパスポートなどを確認します。IVFやICSI、凍結保存をする際は同意書を記入します。その中には、IVFなどの成功率やリスクなど説明が書かれています。また、夫婦・医師のサインを書く欄があり、必要な場合は通訳者もサインをします。凍結保存の同意書には、何かあった場合の凍結胚をどうするか(例えば破棄するか)を選択する欄もありました。そして今回は移植前にお会計をしました。 8:30 術衣へ更衣採卵時と移植時は同じリカバリールーム、同じオペルームで実施していくため、更衣室兼トイレも同じ部屋です。ここからは家族は入室不可だったため、夫は待合室で待機です。通訳さんは更衣室まで入室して、それ以降は通訳さんも入室不可でした。(採卵時と同様) 8:50 手背へルートキープ術衣へ更衣後、リカバリールームへ移動します。スタッフから「ここのベッドに横になって」と言われるので、ベッド上で待機します。ここから見える外の風景はこんな感じ ↓ ルートキープの準備をした看護師?助産師?がベッドの横に来て、ルートキープを実施します。「No pain」と言われて挿入されます。やはり手背なのでやや痛いですよね。でも、そこまで思ったよりも痛さは感じませんでした。上手なスタッフでした。ルートキープ後は以下の薬剤が投与されました。・Tractocile(atosiban)子宮収縮抑制剤(オキシトシン・バソプレシン阻害薬)胚移植後の子宮収縮が着床を阻害する可能性があると言われています。その予防のための投与。シリンジポンプにて慎重投与が必要な薬剤です ↓ 9:25 オペルームへ移動まず経腹エコーで膀胱をチェックします。(尿量の確認)この胚移植時の”尿溜め”は移植しやすくするために行います。私の場合は尿量が多すぎたため、トイレで15秒間排尿するように言われました。 9:30 胚培養士さんとお話し移植する胚の確認をします。解凍後のグレードに変化がないことも確認しました。その後生殖の担当医が入室し、クスコ診、経腹エコーで移植部位を確認しました。そして移植です。移植時は麻酔は使用しません。クスコ診のみ違和感はありましたが、大きな痛みもなく胚移植は無事に終了しました。 9:45 リカバリールームへ帰室診察台から用意されていたベッドへ横移動してベッドにて帰室しました。 11:00 帰宅移植後もベッド上安静するようにスタッフから言われました。つまりトイレも我慢することになります。施設や医師によって考え方にばらつきはあるかとは思いますが、移植後の長時間の安静はそこまで必要ないとの考え方もあります。私は長時間我慢できなかったので、途中でスタッフを呼んでトイレへ行きました。その後自分の服へ着替えて帰宅という流れになります。帰り際に担当して下さった看護スタッフからエコー写真にて移植された胚を確認し、「This is your baby!」と言われてこの上ない喜びを感じました。今後着床しないかもしれないし、胎嚢が無事に確認できるかも分からないし、何も保証されていない段階でしたが、私の子宮内に受精卵が存在していることを実感できただけで嬉しかったです。心温まる瞬間でした。費用気になる費用はこちらになります。Embryo Transfer :5,200,000vndEmbryo Thawing:6,000,000vndTractocile(Atosiban):約2,470,000vndAtosiban infusion before embryo transfer:600,000vndAssisted hatching:3,000,000vnd以前支払ったデポジット分では不足したので、不足分10,740,000vnd を移植日に支払いました。 Assisted Hatching(AHA)とは費用の中にあったAHAとは…成長した胚盤胞は透明体を破って孵化(Hatching)し、子宮内膜に着床して妊娠が成立します。この着床をしやすくするために予め透明体に切れ目を入れることを言います。移植を終えて…ここで妊娠はまだ成立したわけではないので、まだまだ関門はありますが無事にこの日を迎えられてひと段落ついたなという感じでした。採卵周期に使用した注射のキットはまだ使用するかもしれないので、返却はせずにこの時はまだ自宅に保管してありました。移植後の生活はいつも通り過ごしました。友人からお守りも頂いて、あとは祈るのみです。※2020年の情報になりますので、最新情報とは異なります。ご了承下さい。※治療内容はそれぞれの状態や医師の治療方針によって異なりますので、様々な方法があります。あくまでも私自身の使用した薬剤や方法についての記載になりますので、ご了承下さい。「ホーチミンで不妊治療」ブログ一覧はここをクリック

2021.08.16

ホーチミンでは珍しいドーナツ!フワフワ生地で美味しいクリーム【Doughnut Soo】

ホーチミンにはあまりドーナツ屋さんって多くないのですよね。気候のせいかな。日本でよくお世話になっていたミスドもなくて無性にエンゼルクリーム食べたくなる時があって!!そしたら7区の韓国系のお店にドーナツあった!!しかもエンゼルクリームっぽいやつや今はやりのマリトッツォ♪こちらがメニューお店のインスタから写真拝借してます。見た目も可愛くてなんだかそそられます!!どの味にしよう~!マリトッツォにミスドのエンゼルクリームタイプ、あとは周りをキャラメルでコーティングしたブリュレタイプ♪ 前日にインスタでやりとりして翌日の配達時間を教えてもらいました。こんな時だから配達も大変だったのもあって、遅れはありましたが無事到着。可愛いボックス♪ハワイをも感じさせる素敵なボックス! オープン!わおー!見た目が可愛い♪お店の人が車で運んできてくれたので全然崩れてませんでした。きゃー!見てるだけでテンション上がります♪こちらいちごクリームのマリトッツォ(6万5千ドン)クリームどうやったらこんなに可愛く入れれるのですか??修業しに行きたい!こちらイチゴのつぶつぶも入って生クリームもくどくなくめちゃくちゃ美味しいクリーム周りの生地もホワホワで!最高!続いてチョコクリーム(4万5千ドン)こちらの生地もホワホワで♪これよこれよ!私が食べたかったやつー!この国では暑さのせいで、時間が経つと油が出てしまいベタベタになることも多くて残念と思っていたのですが!おそらくこのお店、今日は作ってすぐもってきてくださったのか、少しもそんなことなかったです!ドーナツがホワホワのままで食べられる日がくるなんて!こちらは見た目てっかてかのブリュレクリーム(5万5千ドン)最初はどんなんやろと思ってたけど周りのブリュレがぱっりぱり!断面図からもわかるようにカットしても生地がペタンコにならないほどホワホワです!どれも正直美味しかった!そして感動しました。色んなクリームがあるので他のもぜひ試してみます! 店舗情報電話番号:0377081814インスタグラム:https://www.instagram.com/doughnutsoo/?hl=ja7区は毎日2区タオディエンAN PHO区、ビンホームは毎週水曜日無料デリバリーしているみたいです♪投稿:ホーチミン在住のちょこさん7区の店舗をプロットした便利なマップはこちらをクリック!ベトナム住みます芸人ダブルウィッシュさんとベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。エヌアセットではベトナムに住む方に向けて、最新のお部屋情報や有益な生活情報を発信しています。

2021.08.14

【木村屋】レタントンの食材店 

 今この厳しい状況下で私たちの生活を支えてくださっているといっても過言ではない食材デリバリーのお店今回ご紹介させてもらう木村屋さんにも本当にお世話になり助かっています。オーダーは今回わたしはCapichiから。Capichiでできると本当に便利ですよね。かなりお忙しいと思われる中、届くのであればもういつでも構いませんと思っているのに思ったより早く到着しました。お肉使い切りやすい量をパックにしていただいてお肉もとても綺麗です。左上から時計回りに、・豚ロース3ミリ 55,000 VND・豚ミンチ 55,000 VND・鶏モモ200g 36,000 VND・鶏ミンチ 50,000 VNDお魚・ウナギ 180,000 VND大きい!!・イカ 65,000 VND・サンマ 25,000 VNDオーダー画面に小さめのとあったけどそんなことなかった!お総菜・ミートボール 48,000 VNDちょっと物足りない時の足しにぴったり・鶏むね肉磯辺揚げ 60,000 VNDこれ美味しい!・きゅうりの漬物 40,000 VNDご飯がすすむに違いない!・牛そぼろ 40,000 VND絶妙な味つけ!! 幅広に食品を取り扱っておられて、安心してオーダーできるのが魅力的。この大変な状況下でご有志で、お店でお野菜無料配布もされていたり、この状況下でなかなかここまでできるって言葉にならないですし漢気を感じます。本当に頭があがりません。わたしも日々できることを頑張ろうと思います。店舗情報住所:8a Thái Văn Lung, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh投稿:ホーチミン在住のちょこさんエヌアセットではベトナムに住む方に向けて、最新のお部屋情報や有益な生活情報を発信しています。ベトナム住みます芸人ダブルウィッシュさんとベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。https://youtu.be/t8Ft722CCrI?t=17ベトナム・ホーチミンの不動産(売買・賃貸・管理)情報はエヌアセットベトナムまでお気軽にお問合せ下さい。