2021.08.19

【助産師のブログ】ホーチミンで不妊治療 ver.13《体外受精:移植当日》

 前回は移植周期の受診について投稿しました。今回は移植当日の流れについて書きます。移植受精卵を迎えるためのベッドの役割である、子宮内膜を移植周期で整えました。子宮内膜が10mm以上まで厚くなったら胚移植していきます。胚移植には大きく2パターンあります。①新鮮胚移植:採卵周期に胚移植。短期間の治療が可能ですが、子宮内膜のコントロールが調整しにくいデメリットもあります。②凍結胚移植:採卵で得られた胚を凍結保存。移植周期に合わせて子宮内膜やホルモンの状態を整えた上で移植できます。凍結胚移植には分割胚移植(ET:Embryo Transfer)と胚盤胞移植(BT:Blastocyst Transfer)があります。凍結・融解にはコストがかかり、融解の時点で胚の変性のリスクがあります。方法は担当医や培養士と相談しながら方法を選択します。移植当日の流れ当日の大まかな流れは以下になります。採卵時も日帰り手術でしたが、胚移植も問題なければ日帰りでOKです。 病院到着後、血圧測定 書類確認 会計 術衣へ更衣 リカバリールームへ移動 手背ルートキープ オペルームへ移動 移植 リカバリールームへ移動 帰宅病院到着後から約3時間で胚移植を完了できました。もちろん、体調や病棟の混み具合によって所要時間は変動します。移植日の詳細実際の移植当日の流れを具体的に書いていきます。(大体の時間です。正確ではありません。)場所はHanh Phuc本院(Binh Duong)です。こちらの本院では、採卵・胚移植の他、出産や婦人科、小児科入院にも対応しているようです。8:00 病院到着到着する頃に、WellBeの通訳さんから事前に「到着しました。○○で待っています。」というようにメッセージが来ました。事前にメッセージが来ると本当に安心できます。 8:10 書類確認、会計同意書やパスポートなどを確認します。IVFやICSI、凍結保存をする際は同意書を記入します。その中には、IVFなどの成功率やリスクなど説明が書かれています。また、夫婦・医師のサインを書く欄があり、必要な場合は通訳者もサインをします。凍結保存の同意書には、何かあった場合の凍結胚をどうするか(例えば破棄するか)を選択する欄もありました。そして今回は移植前にお会計をしました。 8:30 術衣へ更衣採卵時と移植時は同じリカバリールーム、同じオペルームで実施していくため、更衣室兼トイレも同じ部屋です。ここからは家族は入室不可だったため、夫は待合室で待機です。通訳さんは更衣室まで入室して、それ以降は通訳さんも入室不可でした。(採卵時と同様) 8:50 手背へルートキープ術衣へ更衣後、リカバリールームへ移動します。スタッフから「ここのベッドに横になって」と言われるので、ベッド上で待機します。ここから見える外の風景はこんな感じ ↓ ルートキープの準備をした看護師?助産師?がベッドの横に来て、ルートキープを実施します。「No pain」と言われて挿入されます。やはり手背なのでやや痛いですよね。でも、そこまで思ったよりも痛さは感じませんでした。上手なスタッフでした。ルートキープ後は以下の薬剤が投与されました。・Tractocile(atosiban)子宮収縮抑制剤(オキシトシン・バソプレシン阻害薬)胚移植後の子宮収縮が着床を阻害する可能性があると言われています。その予防のための投与。シリンジポンプにて慎重投与が必要な薬剤です ↓ 9:25 オペルームへ移動まず経腹エコーで膀胱をチェックします。(尿量の確認)この胚移植時の”尿溜め”は移植しやすくするために行います。私の場合は尿量が多すぎたため、トイレで15秒間排尿するように言われました。 9:30 胚培養士さんとお話し移植する胚の確認をします。解凍後のグレードに変化がないことも確認しました。その後生殖の担当医が入室し、クスコ診、経腹エコーで移植部位を確認しました。そして移植です。移植時は麻酔は使用しません。クスコ診のみ違和感はありましたが、大きな痛みもなく胚移植は無事に終了しました。 9:45 リカバリールームへ帰室診察台から用意されていたベッドへ横移動してベッドにて帰室しました。 11:00 帰宅移植後もベッド上安静するようにスタッフから言われました。つまりトイレも我慢することになります。施設や医師によって考え方にばらつきはあるかとは思いますが、移植後の長時間の安静はそこまで必要ないとの考え方もあります。私は長時間我慢できなかったので、途中でスタッフを呼んでトイレへ行きました。その後自分の服へ着替えて帰宅という流れになります。帰り際に担当して下さった看護スタッフからエコー写真にて移植された胚を確認し、「This is your baby!」と言われてこの上ない喜びを感じました。今後着床しないかもしれないし、胎嚢が無事に確認できるかも分からないし、何も保証されていない段階でしたが、私の子宮内に受精卵が存在していることを実感できただけで嬉しかったです。心温まる瞬間でした。費用気になる費用はこちらになります。Embryo Transfer :5,200,000vndEmbryo Thawing:6,000,000vndTractocile(Atosiban):約2,470,000vndAtosiban infusion before embryo transfer:600,000vndAssisted hatching:3,000,000vnd以前支払ったデポジット分では不足したので、不足分10,740,000vnd を移植日に支払いました。 Assisted Hatching(AHA)とは費用の中にあったAHAとは…成長した胚盤胞は透明体を破って孵化(Hatching)し、子宮内膜に着床して妊娠が成立します。この着床をしやすくするために予め透明体に切れ目を入れることを言います。移植を終えて…ここで妊娠はまだ成立したわけではないので、まだまだ関門はありますが無事にこの日を迎えられてひと段落ついたなという感じでした。採卵周期に使用した注射のキットはまだ使用するかもしれないので、返却はせずにこの時はまだ自宅に保管してありました。移植後の生活はいつも通り過ごしました。友人からお守りも頂いて、あとは祈るのみです。※2020年の情報になりますので、最新情報とは異なります。ご了承下さい。※治療内容はそれぞれの状態や医師の治療方針によって異なりますので、様々な方法があります。あくまでも私自身の使用した薬剤や方法についての記載になりますので、ご了承下さい。「ホーチミンで不妊治療」ブログ一覧はここをクリック

2021.08.16

ホーチミンでは珍しいドーナツ!フワフワ生地で美味しいクリーム【Doughnut Soo】

ホーチミンにはあまりドーナツ屋さんって多くないのですよね。気候のせいかな。日本でよくお世話になっていたミスドもなくて無性にエンゼルクリーム食べたくなる時があって!!そしたら7区の韓国系のお店にドーナツあった!!しかもエンゼルクリームっぽいやつや今はやりのマリトッツォ♪こちらがメニューお店のインスタから写真拝借してます。見た目も可愛くてなんだかそそられます!!どの味にしよう~!マリトッツォにミスドのエンゼルクリームタイプ、あとは周りをキャラメルでコーティングしたブリュレタイプ♪ 前日にインスタでやりとりして翌日の配達時間を教えてもらいました。こんな時だから配達も大変だったのもあって、遅れはありましたが無事到着。可愛いボックス♪ハワイをも感じさせる素敵なボックス! オープン!わおー!見た目が可愛い♪お店の人が車で運んできてくれたので全然崩れてませんでした。きゃー!見てるだけでテンション上がります♪こちらいちごクリームのマリトッツォ(6万5千ドン)クリームどうやったらこんなに可愛く入れれるのですか??修業しに行きたい!こちらイチゴのつぶつぶも入って生クリームもくどくなくめちゃくちゃ美味しいクリーム周りの生地もホワホワで!最高!続いてチョコクリーム(4万5千ドン)こちらの生地もホワホワで♪これよこれよ!私が食べたかったやつー!この国では暑さのせいで、時間が経つと油が出てしまいベタベタになることも多くて残念と思っていたのですが!おそらくこのお店、今日は作ってすぐもってきてくださったのか、少しもそんなことなかったです!ドーナツがホワホワのままで食べられる日がくるなんて!こちらは見た目てっかてかのブリュレクリーム(5万5千ドン)最初はどんなんやろと思ってたけど周りのブリュレがぱっりぱり!断面図からもわかるようにカットしても生地がペタンコにならないほどホワホワです!どれも正直美味しかった!そして感動しました。色んなクリームがあるので他のもぜひ試してみます! 店舗情報電話番号:0377081814インスタグラム:https://www.instagram.com/doughnutsoo/?hl=ja7区は毎日2区タオディエンAN PHO区、ビンホームは毎週水曜日無料デリバリーしているみたいです♪投稿:ホーチミン在住のちょこさん7区の店舗をプロットした便利なマップはこちらをクリック!ベトナム住みます芸人ダブルウィッシュさんとベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。エヌアセットではベトナムに住む方に向けて、最新のお部屋情報や有益な生活情報を発信しています。

2021.08.14

【木村屋】レタントンの食材店 

 今この厳しい状況下で私たちの生活を支えてくださっているといっても過言ではない食材デリバリーのお店今回ご紹介させてもらう木村屋さんにも本当にお世話になり助かっています。オーダーは今回わたしはCapichiから。Capichiでできると本当に便利ですよね。かなりお忙しいと思われる中、届くのであればもういつでも構いませんと思っているのに思ったより早く到着しました。お肉使い切りやすい量をパックにしていただいてお肉もとても綺麗です。左上から時計回りに、・豚ロース3ミリ 55,000 VND・豚ミンチ 55,000 VND・鶏モモ200g 36,000 VND・鶏ミンチ 50,000 VNDお魚・ウナギ 180,000 VND大きい!!・イカ 65,000 VND・サンマ 25,000 VNDオーダー画面に小さめのとあったけどそんなことなかった!お総菜・ミートボール 48,000 VNDちょっと物足りない時の足しにぴったり・鶏むね肉磯辺揚げ 60,000 VNDこれ美味しい!・きゅうりの漬物 40,000 VNDご飯がすすむに違いない!・牛そぼろ 40,000 VND絶妙な味つけ!! 幅広に食品を取り扱っておられて、安心してオーダーできるのが魅力的。この大変な状況下でご有志で、お店でお野菜無料配布もされていたり、この状況下でなかなかここまでできるって言葉にならないですし漢気を感じます。本当に頭があがりません。わたしも日々できることを頑張ろうと思います。店舗情報住所:8a Thái Văn Lung, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh投稿:ホーチミン在住のちょこさんエヌアセットではベトナムに住む方に向けて、最新のお部屋情報や有益な生活情報を発信しています。ベトナム住みます芸人ダブルウィッシュさんとベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。https://youtu.be/t8Ft722CCrI?t=17ベトナム・ホーチミンの不動産(売買・賃貸・管理)情報はエヌアセットベトナムまでお気軽にお問合せ下さい。

2021.08.10

2区タオディエンエリアのワクチン接種について

 35才-49才までの各マンションのワクチン接種のスケジュールです。  持参する物は以下3点・パスポート・ペン・飲み物(暑さ対策) 所用時間は20‐30分程度 問診票については下記外部リンクを参照下さい。https://wkvetter.com/?p=46608&ldtag_cl=fVio9PHDSlCaq39z4QPKYQAA_oa  

2021.08.06

【K-MARKET】韓国系スーパー探検してみた!

 こちら韓国系スーパーです。最近7区内にも内装を綺麗に変え、外国からの輸入品を中心に商品を集めている店舗もあったりと模索中のこちらのお店!写真の店舗は昔からあるスーパーに近い比較的大型店舗です。店舗によってはコンビニに近い小規模なものからミニスーパーの様な食品を多く取り扱う店舗もあり店舗によって規模様々です。7区にはスカイガーデンまわり、ビンタン区にはランドマークにみかけます。 さてどんな商品があるのか覗いて行きましょう。※店舗内写真は、2つのお店の棚が混ざっています。卵~! 野菜や果物豊富とは言えませんがこだわらなければ買えます♪ 牛乳などの乳製品やアイス、ジュースもありますね冷凍食品肉乾麺カップラーメン!韓国と言えば辛ラーメン調味料棚の衛生面は、、、さておきキムチ~!!こちらのキムチ辛すぎず美味しいのです。この韓国人街である7区で手に入るキムチは、やはり本場的な酸っぱさや辛さが強いのですが、その中でもこのキムチは比較的日本のスーパーで買うようなレベルで日本人の舌には合うと思います。これで作った豚キムチ最高でした! 日用品もあります。洗剤ティッシュ系も揃います。お菓子!韓国系のお菓子も冒険してみると美味しいもの数多くありこちらのチョコパイ風な食べ物!こちらにきてこのタイプのチョコパイには出会っているものの中のクリーム部分が美味しいものに巡り合わず、、中のクリームがマシュマロだったり美味しくないクリームだったり。。だけどこちらのパイは!!白い部分がちゃんとクリームで!!美味しい!!ロッテのチョコパイに匹敵!暑い国なのでモノによっては溶けて袋にべたっとなっているものもありますがこれはヒット♪ あとこちらのクッキーは柔らかくてホワっとしているクッキー柔らかいクッキーがお好きな方にはドンピシャにはまると思われます!カントリーマアムがお好きな方は、こちらオススメです! こちらのゼリートップバリューや日系のお店にも似たようなゼリー売っているのですがこちらはお値段もそっちよりお安くお味もグーッド!冷凍で食べるのがオススメ! あとはカルビーの輸入品がKマートには多く入っていてジャガビーやチップスも手に入ります。まるで韓国に来たような沢山の韓国商品を1度試してみるのも楽しいですね♪ 投稿:ホーチミン在住のちょこさんエヌアセットではベトナムに住む方に向けて、最新のお部屋情報や有益な生活情報を発信しています。ベトナム住みます芸人ダブルウィッシュさんとベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。https://youtu.be/t8Ft722CCrI?t=17ベトナム・ホーチミンの不動産(売買・賃貸・管理)情報はエヌアセットベトナムまでお気軽にお問合せ下さい。

2021.08.04

冷凍できて食べる時に湯煎や揚げるだけ【牛めし屋】

 オーダーできるお店が限られている中でCapichiさんをフルに活用させていただいています。こちらの牛めし屋さん。お店は1区と7区にありますが今は7区は閉まっているようで、1区のお店からの配達でした。こちら牛丼5セット(300,000 VND)この時は作り立て?なのか冷凍の状態では来なかったのですが次に頼んだ時は冷凍の状態できました。(どんだけ頼んでるんだ。。笑)3食作るのもなかなか長期化して辛いので、こういったものに支えられながら乗り越えております。。おすすめは、この牛丼にISE EGGさんの卵をかける食べ方です。本当に美味しくて、まぁまぁの量でも一瞬で食べてしまいます。紅ショウガがついていればベストなのですが、このご時世わがままは言えませんね! そして冷凍カレーパン9個入り(ハウス食品のカレーパン)135,000 VND冷凍なので揚げるの難しそうだなと思っていたのですが意外にいけた!衣サックサク!ちょっとしたおやつにもいいサイズ♪パンが手に入り辛くなっているのでこれは助かります! たまご(ISE EGG)やキムチも入荷あれば手に入るようで一緒に注文もいいですね!店舗情報電話番号:02838228238住所:15B/16 Lê Thánh Tôn, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh 投稿:ホーチミン在住のちょこさんエヌアセットではベトナムに住む方に向けて、最新のお部屋情報や有益な生活情報を発信しています。ベトナム住みます芸人ダブルウィッシュさんとベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。https://youtu.be/t8Ft722CCrI?t=17ベトナム・ホーチミンの不動産(売買・賃貸・管理)情報はエヌアセットベトナムまでお気軽にお問合せ下さい。

2021.08.03

【助産師のブログ】ホーチミンで不妊治療 ver.12《体外受精:移植周期》

前回は採卵当日の流れについて具体的に投稿しました。今回は採卵後の受診や受精確認について書いていこうと思います。移植周期さて、採卵も無事に終了し「移植周期」へと突入です。体外受精の大まかな流れは以前の投稿でも書いたように大まかには以下の段階を踏みます。 排卵誘発 採卵術 受精 胚培養 移植移植をするための準備として、子宮内の環境を整えます。その段階が移植周期です。採卵後の生理採卵後は薬剤の影響もあり、私の場合は採卵後5日で生理が再開しました。担当医からは、「次回の生理が再開されたら受診」と言われているので生理再開してから受診の予約をしました。受精確認、そして培養採卵翌日だったかな、受精確認のメールがHanh Phucから届きました。メールの内容は採卵数、成熟卵胞の数、受精卵の数などです。体外受精IVFまたは顕微受精ICSIによって受精し、培養していきます。まず培養をしていく上で知っておきたいことの一つ、「培養の段階」について。受精後約12時間:2細胞受精後約2日間:4細胞受精後約3日間:8細胞受精後約4日間:桑実胚受精後約5日間:胚盤胞このように培養の段階を踏みます。培養していく上での悩み、そして決断上記のように培養していく訳ですが…全ての受精卵が胚盤胞に分裂していく訳でもなく…胚盤胞までの培養を試みたとしても、胚のコンディションによっては、途中で退化してしまう可能性もある…どの胚を凍結保存するか、どの胚を約5日間培養させるか、そしてどの胚を移植するか、を選択していかなければなりません。来ました、また人生の大きな選択です。そうです、ベトナムでの場合かは分かりませんが少なくとも私の受診した病院では、これらを自分で選択していかなければなりませんでした。突然午前中に電話が来て、As soon as possible でこれらを決定していかなければならないのです。培養士や担当医と直接相談したかったのですが、午前中は生殖の医師は採卵や移植をしていることが多く、つまり培養士も忙しいです。なので、直接は相談することはできませんでした。巡り巡る悩み …  ↓胚盤胞移植はより長期に培養する。胚盤胞は着床間近の胚。その胚盤胞を移植することで、妊娠率は上昇。でも、胚にとっては必ずしも培養の環境が最適な環境とも限らない。途中で成長が停止、退化したら移植も不可能。8細胞期の胚から胚盤胞まで成長する確率も低くなってくる。さあ、どうする?!そして胚にもグレードがあります。Hanh Phucでは・Good・Fair・Moderateで分類されていました。この胚のコンディションによっても胚を凍結させるか、培養継続するかの判断基準として私は決断しました。移植周期の受診受診は1区のHanh Phuc で可能でした。 私の場合は以下の流れで受診しました。・生理3日目の受診:経腟エコー、処方Progynova生理3日目より使用。体内で代謝されると、エストラジオールに変化し、子宮内膜を整える。 Oestrogel(エストロゲン)生理6日目より使用。子宮内膜の増殖に働きかける。 ・生理10日目の受診:経腟エコー、採血採血ではエストラジオールやプロゲステロン値を確認。 ・生理12日目の受診:経腟エコー、処方Crinone varginal gel(プロゲステロン)生理13日目から使用。エストロゲンの作用で厚くなった子宮内膜に受精卵が着床するよう整える。上:Crinone下:Duphaston Duphaston生理13日目から使用。黄体補充。 以上のような経過をたどり、子宮内の環境を整えながら、移植当日を迎えます。費用気になる費用はこちら。Embryo Freezing:5,600,000vnd(凍結する胚の数によって費用は異なります。)Blastocyst Culture:8,000,000vndConsultation(Follow up):420,000vnd(受診毎に発生)vaginal ultrasound:250,000vnd(毎回経腟エコーをしたため、受診毎に発生)Progynova:420,000vndOestrogel:530,000vndDuphaston:約430,000vndCrinone:約4,400,000vndこれらは採卵時に支払ったデポジットから徴収されます。この移植周期は比較的ポジティブに過ごすことができました。私が怖かったのは主に採卵だったので、それを無事に乗り越えることができてホッとしていたからだと思います。胚をどこまで培養させるかは、かなり悩みに悩みましたが、それを乗り越えてからはいつも以上に穏やかでした。採卵周期のように注射もなかったので、身体の負担はそこまで大きいものではなかったです。もう、培養や移植の結果は神のみぞ知る領域なので祈るしかありませんでした。自分のできることは心身の体調管理。もちろん、もし妊娠成立できなかった場合どうするかのことも考えつつこの移植周期過ごしました。さて、移植はどうなることか…次回は移植当日のことについて投稿予定です。 ※2020年の情報になりますので、最新情報とは異なります。ご了承下さい。※治療内容はそれぞれの状態や医師の治療方針によって異なりますので、様々な方法があります。あくまでも私自身の使用した薬剤や方法についての記載になりますので、ご了承下さい。 「ホーチミンで不妊治療」ブログ一覧はここをクリック