- ホーム > NEWS & コラム 一覧 > 【日本人学校バスの停車マンション】ホーチミン日本人学校のバスが停まる物件集めました!
2022.12.01
【日本人学校バスの停車マンション】ホーチミン日本人学校のバスが停まる物件集めました!
ホーチミン市7区にある日本人学校のバスが停まるマンションをまとめました。
ここでは弊社が推奨している物件を記載しています。
ホーチミン日本人学校に通学されるお子様がいる場合は、バスが停まるレジデンスからお部屋探しをするとご両親の負担が減り、快適なホーチミン生活をお過ごし頂けます。
青字の物件名をクリックすると物件情報へ飛べます。
物件情報には、各物件の特徴やお部屋情報を掲載しています。
1区
【Saigon Sky Garden】
日系企業が所有、運営する日本人街にあるサービスアパートメントです。
買い物、外食に最も便利な場所です。
サイゴンスカイガーデンにあるファミリーマートは日本人向けの品揃えになっており、ホーチミンに住む多くの日本人が頻繁に利用する店舗です。
サウナやジム、テニスコート、ゴルフ練習場、楽器演奏室など共用施設が充実しています。
【Somerset Ho Chi Minh】
国際ブランドのサマセットグループが運営するサービスアパートメントです。
日本人以外の外国人にも人気です。
1998年にできた建物で老舗ですが、リフォームを行ったお部屋が多くキレイな内装です。
徒歩3分の場所にスーパーのNam An Market があります。
【Somerset Chancellor Court】
こちらのサマセットには、イオンのミニスーパーが物件内にあります。
サウナ、プール、ジムなどが完備されています。
【Sedona Suites】
高島屋の入るビルのレジデンス部分です。
レジデンスの入居者は、商業施設内のジムを無料で使用できます。
27階以上がレジデンス部分になっており、ホーチミンの中心地で景色の良いお部屋に住む事ができます。
【Vinhomes Golden River】
日本人街レタントンから徒歩10~15分程度の高層コンドミニアムです。
Binh Thanh(ビンタン)区
【Sunwah Pearl】
2021-2022年にかけて一番人気のコンドミニアム
ゴールデンハウス棟側にバスが停まります。
【City Garden】
大きなプールとデザイン性の高い外観が特徴です。
新棟と旧棟で築年数が異なり、室内の雰囲気も変わります。金額を抑えるのであれば旧棟がおすすめです。
ペットの飼育が可能です。
レストランが1店、その他コンビニやクリーニング店、小さな食材屋さんが営業しています。
プールは無料ですが、ジムは有料です。
【Vinhomes Central Park】
大きな公園とベトナムで最も高い建物ランドマーク81があるビンホームセントラルパークです。
日本人学校に通われる世帯が最も多いレジデンスです。
ランドマーク81を含めると、タワーが18棟あり敷地内が広大です。
バスが停まるのは、Landmark 6 と Park 5 というタワーです。
バス停まで遠いと送り迎えが大変なのでそちらも考慮に入れてお部屋を選択するのが良いです。
【Saigon Pearl】
2010年竣工のサイゴンパールは、リフォーム済みのお部屋も多く出てきています。
サイゴン川沿いの家族向けの広いお部屋を比較的安価に借りる事ができる物件です。
ジム、プールは有料です。
バスはルビー棟とトパーズ棟に停まります。サファイア棟には停まりません。
Opal Tower(オパールタワー) と Sunwah Pearl(サンワパール) と同じ敷地内にあります。
【Manor】
2021年にマンション前の道路の盛土工事が完了し、長年問題になっていた道路の冠水が改善されました。
少し建物は古いですが、管理の行き届いたコンドミニアムです。ジムが有料です。
2区
【Estella】
南国リゾートのホテルを思わせるプール、広いバルコニーとバスタブ付きのお部屋が特徴のコンドミニアムです。
お部屋の広さを重視したい場合は、新しいエステラハイツよりも、旧棟のエステラの方が良いかもしれません。
ペットの飼育が可能です。
【Estella Heigths】
大型ショッピングモールのエステラプレイスが完成以降、急激に人気が出たコンドミニアムです。
敷地内中央のプールは旧エステラとは違ったリゾート感があります。
6階のテニスコートとインフィニティプールもご利用頂けます。
ペットの飼育が可能です。
【The Vista , Somerset Vista Ho Chi Minh City】
コンドミニアムのビスタ、サービスアパートメントのサマセットビスタがあります。
どちらに住んでも共用施設は同じです。
大きなプールと充実したジムが特徴です。
小さなショッピングモールが併設されています。
コンドミニアムのビスタではペットの飼育が可能です。
【Masteri Thao Dien】
大型ショッピングモールのビンコムメガモールが敷地内にあります。
広い敷地内には子供が賑わう広場やバスケットブールコート、テニスコートがあります。
将来、メトロ1号線の駅にもなる場所です。
全部で5棟のタワーから成りますが、バス停はタワー3のため、タワー3に向かいやすい場所をオススメします。
【The Ascent】
タオディエンエリアの少し奥に位置するアセントです。
コンパクトなサイズのバスタブ付きのお部屋があります。(ベトナムではバスタブ付きのお部屋は珍しい)
ペットの飼育が可能です。
3区
【Indochine Park Tower】
ペットの飼育が可能なハイグレードサービスアパートメントです。
お部屋の広さが大きく、各フロアに3~4しかお部屋がありません。
世帯数が少なく落ち着いたレジデンスです。
【Sherwood Residence , Sherwood Suites】
旧棟のシャーウッドレジデンス、新棟のシャーウッドスイートがあります。
新棟で価格が旧棟に比べ高くなります。
旧棟に3ベッドルームなどの広いお部屋がありファミリー層には旧棟がおすすめです。
ジムやサウナ、プールが完備されています。
7区
【Scenic Valley】
シニックバレー1に9つのブロック、シニックバレー2に3つのブロックがあります。
シニックバレー1の西側のお部屋(シニックバレー1のA.B.Cブロック)は川沿いに面しているため、景色が良く人気があります。
バスが停まるのも、A.B.Cブロック側です。
大型ショッピングモールのクレッセントモールまでは、幹線道路を挟んで徒歩5分程度です。
【Green Valley】
サイゴンサウスゴルフ場の緑豊かなビューを眺められるコンドミニアムです。
シニックバレーと隣接します。
大型ショッピングモールのクレッセントモールまでは徒歩5分程度です。
【Riverpark Premire】
2019年に竣工した、川沿いのリバーパークプレミアは7区内で人気が高まっているコンドミニアムです。
物件の1階に外国人に人気の高級スーパーアンナムが入っています。
隣の旧リバーパークにもバスが停まります。
【Oakwood Residence Saigon , RichLane Residence】
大型ショッピングモールのビボシティが隣接している利便性の高いレジデンスです。
オークウッドがサービスアパートメント、リッチレーンレジデンスがコンドミニアムになっています。
7区にはサービスアパートメントが少ないため、オークウッドは7区を希望する日本人から人気の高いサービスアパートメントになっています。
【Sunrise City】
幹線道路を渡って向かいに大型スーパーのロッテマートが入っています。
North, Central, Southエリアがあり、スクールバスはSouthエリアになります。
Northからはかなり距離があるため、SouthかCentral内で探さられるのが良いと思います。
【Riviera Point】
敷地内にスーパーやカフェがあるものの、7区の飲食店やショッピングモールまで車を使う必要があります。
近隣で開発されている大型のマンションがあるため、今後の発展が期待されるコンドミニアムです。
【Happy Residence】
建物1階にはコンビニやカフェが入っています。
番外編
【MIDTOWN】
日本人学校の隣にあるコンドミニアムです。
敷地内が広く東側のブロックであれば、より学校までの距離を縮める事ができます。
バスが停まるマンションは定期的に見直されます。
学校へ通われる世帯が増えた物件は新たに停留所に追加され、減ってしまった物件は停留所から外されてしまいます。
最新の停留所を確認する際は、日本人学校へ直接お問い合わせの上、ご確認下さいませ。
ベトナム・ホーチミンの不動産(売買・賃貸・管理)情報はエヌアセットベトナムまでお気軽にお問合せ下さい。
エヌアセットではベトナムに住む方に向けて、最新のお部屋情報や有益な生活情報を発信しています。
ベトナムの物件をご紹介するYoutubeチャンネルも行っています。