- ホーム > NEWS & コラム 一覧 > 【助産師のブログ】ホーチミンで不妊治療 ver.5 《人工授精の結果 & 妊娠検査薬・排卵検査薬》
2021.06.14
【助産師のブログ】ホーチミンで不妊治療 ver.5 《人工授精の結果 & 妊娠検査薬・排卵検査薬》
前回の投稿では、人工授精の実際の流れについて書きました。
今回はその後の経過について投稿します。
人工授精後の経過
あっという間に人工授精が終わり、帰宅しました。
無事に卵子と精子が受精することを願いながら、いつも通りの生活をするように心掛けました。
「いかに普段通りの精神状態にするか」が課題でした。
しかし、身構えてもストレスになるだけなので、ウォーキング、ヨガ、瞑想など自分のリフレッシュ方法でその後の日々を過ごしました。
黄体補充の内服薬 Duphastonは2週間内服を続け、妊娠成立を祈ります。
どうなることやら…
医師からは「もし予定日までに生理が来なかったら、自分で妊娠検査薬を使ってみてもいいよ。または生理が来たら受診してね。」と言われています。
”その日”が近づくたびにトイレに行くのが怖くなります…
妊活を始めてから、今まで生理の出血を何度も見て悲しい思いをしてきたからです。
妊娠検査薬
ホーチミンでは妊娠検査薬は非常に安価で手に入ります。
- 値段
20,000vnd~25,000vnd
- 購入できる場所
妊娠検査薬はホーチミン市内のコンビニ(family mart・GS25など)や
薬局(Guardian・Pharmacity・medicareなど)で売っています。
使用方法は
1.付属のカップの1/3 程度の尿を入れる
2.妊娠検査薬のスティックを尿に30秒〜1分かざす
3.尿からスティックを取り出し、5分後判定
大体の流れはこんな感じ。
詳しくは付属の説明書を見て使用してください。
排卵検査薬
排卵検査薬もホーチミンに売っています。
生殖外来を受診する前に使用していました。
↓ 箱の中身はこんな感じです。
排卵検査薬はコンビニでは見つけることはできず、薬局で購入しました。
私の場合、排卵検査薬はmedicareで購入したのですが売り切れになっていることが多く、
同じく妊活している人がいるのかな…と勝手に心の支えになっていました。
人工授精の結果…
結果はというと…
…
……
今回の人工授精では残念ながら授かることはできませんでした。
あっけなく初めての人工授精は終了しました…
妊娠検査薬をするまでもなく、次の生理が来て、「ああ、また来たよ…」と無念でした。
不妊治療をしている人は思う感情かもしれませんが、生理が来るたびに深いため息が出ます…
本当…身体的にも、精神的にも、経済的にも参っちゃいますよね。
まず今回は人工授精1回目なので、まだ次のプランが自分たちの中にあるので、比較的そこまで落ち込む暇もなく次のクールへと私たちは進みました。
※2020年の情報になりますので、最新情報とは異なります。ご了承下さい。
※治療内容はそれぞれの状態や医師の治療方針によって異なりますので、様々な方法があります。
あくまでも私自身の使用した薬剤や方法についての記載になりますので、ご了承下さい。